2009-01-01から1年間の記事一覧

No.20「菱---三角・五角・扇」

No.20

「鯉の滝登り」ある日 街道で

「鯉の滝登り」 鯉の目や口がリアル。波しぶきが美しい。

「ココス那須高原店」

高速道路の那須ICを出てから5分くらいで着く。那須街道、広谷地交差点の角にあるのでとても便利だ。 もし、初めて那須を訪れても「ココスなら知っているから安心」……と思う。 那須色バージョンの看板が目を引く。真後ろは火の見櫓。 まぐろたたき丼、漬物、…

「藪そば 一休」

広谷地交差点から那須高原大橋へ向かう道の途中にある看板・・というか “樹”? こぢんまりとした静かな佇まい。 店内は木の香りがして明るい。 山菜そば 1000円。 温と冷がある。温かいそばは、少し柔らか目で好みだった。 十割そば 1000円。 早刈りのそばの…

「男は船 女は・・・」ある日 街道で

「男は船 女は港」 寶船が揺れている

「ニキ美術館の秋」閉館して残念!

パリ生まれのニキ・ド・サンファルの作品のみを展示していた世界で唯一の美術館だった。今年、2009年8月に15年間の幕を閉じた。庭園の美しさでも有名で、殊に紅葉は素晴らしかった。今はこの門から中には入れない。 入口の屋根にかかるカエデが燃えていた。 …

「那須高原大橋」

那須塩原市と那須町を結ぶ那須高原大橋が開通したのは1994年で、今から15年前になる。それまでは下の写真の真ん中に横切る細い道を通っていた。 模様を描く田畑と雄大な那須連峰。 高い頂からなだらかに右へ下がる稜線の向こうに、ちょっとだけ顔を出してい…

「那須展望台からの眺め」

那須高原有料道路沿いにある「那須展望台」は、標高約1000m。道路からそのまま駐車場に入り、すぐ展望できる。下に広がるのは那須湯本の温泉街で、遠く八溝山系が連なる。 この有料道路(ボルケーノ・ハイウェイ)は、360円(普通車)だったが、2009年10月30…

「北温泉の紅葉」

1200年前に天狗が発見したという北温泉。駐車場に車を止めて山道を下るとはるか下に建物が見えてくる。 川の流れの音を聞きながら、紅葉を楽しみながら歩く。 「北温泉」の看板が迎える。 10m×15mの「大露天風呂」には、大きな浮き輪が漂っていた。 江戸(安…

「つつじ吊橋の今」

130mの吊橋はよく揺れる。 途中で見下ろすと膝がふわふわする。 頂上が少し霞む茶臼岳をバックに、眼下のあざやかな紅葉。 いつ見てもすばらしい景色だ。

「あとは追うなと・・」ある日 街道で

「あとは追うなと・・」 あとは追うなとかけ出す背なに 降るはあの娘の涙雨

「ガスト/那須高原店」

那須ICから那須街道を2kmほど上ったところの那須町立田代小学校前にある。ファミレスだから、気軽に行けてメニューもたくさんある。 和風日替わりランチ。 豆腐のはさみ揚げあんかけ和膳 599円(税込み628円)。 こちらは洋風日替わりランチ。 ハンバーグ和…

「アジアン・オールド・バザール」ナシゴレンじゃぁ

ネパール市場「ポカラ」。 選ぶのに困るほど、アクセサリーや衣類がたくさんある。 ウブドレストランの中は異国。中央の入口を抜けるとバリ島市場「ウブド」に入る。 ウブドスペシャル 1000円。 インドネシア料理のナシゴレンとミーゴレンの盛り合わせ。ナシ…

道の駅「明治の森・黒磯のコスモス畑」

今日のコスモス畑のようすは……。 ヒマワリが終わってコスモスの番だけど、まだまだつぼみのほうが多い。これからが本番。広いコスモス畑に、手入れをする人たちが大勢働いていた。 「青木周蔵那須別邸」を背景に。 「明治の森」に休日があることをすっかり忘…

そば「道の駅 東山道伊王野 食事処水車館」

食事処「水車館」。 前に来たときは、すぐ側にそば畑が広がり花が咲いていた。 この暖簾をくぐる。人気のそば屋なので混むときは行列になる。限定のメニューは「完売」の日も多いとのこと。 そば打ちをする台がいくつも並んでいる。 天ざるそば 800円。そば…

「ミモザ かあさんの食卓」 (Mimosa)

知り合いの家に招待されたような気持ちで敷石を歩く。 おもちゃの家みたいにかわいい部屋。 ミモザライス 1100円。 ホワイトクリームにカレー風味の挽肉ペーストがたっぷりとかかっている。ご飯の量が多いのは、「おかわりができないから」とのこと。 豚の角…

「天皇の間記念公園」美しく静かな別荘

「塩原御用邸」は栃木県令三島通庸の別荘だったものを天皇家の静養のために献上し、天皇や皇族が利用した。1981年(昭和56)「天皇の間」と呼ばれた御座所を移築し「天皇の間記念公園」として公開した。 京都御所と同じ木造平屋建ての和風建築。普通の家屋の…

「アグリパル塩原 農村レストラン 関の里」道の駅

大きな駐車場のある道の駅内のレストラン。座敷席と椅子席があり、賑わっている。 梅サラダうどん 950円。 地場産の野菜がたっぷり入っている。 きのこカレーうどん 750円。 足踏みで打ったうどんはしっかりと味がしみておいしい。 農産物直売所は朝採りの野…

「山ぼうし」和食レストラン

木製のテーブルやベンチがしっくりくる店。 当日分のみを打ち上げたコシのある麺が楽しみ。 ミックスフライ定食(エビ、ヒレ、ライスコロッケ)1500円。 ライスコロッケはクリーミーでおいしい。サラダ・ミニうどん・ちょっとした小鉢が並ぶ。 サラダうどん …

「うどん匠人 岡本」讃岐うどん

池田の交差点から白河方向に約1.5km行った道沿いにある。店は樹木で覆われているので、頑張って看板を見つけた。 山小屋のような内部。写真中央のドアを出ると外気いっぱいの座席もある。讃岐うどんなどのお土産あり。 自家製豆腐と舞茸天のぶっかけうどん 9…

ハンターマウンテン「ゆりパーク」400万輪のユリ

「ゆりパーク」の入口。 ハンターマウンテンスキー場のゲレンデは、夏になるとユリの花畑に変身する。標高約1300メートル、広さ約9ヘクタール。50種類、約400万輪のユリが咲く。 「プルネロ」 [ユリたちの母種は日本]江戸時代末期、ドイツ人のシーボルトが…

「三月桜の咲く頃に」ある日 街道で

「三月桜の咲く頃に」 三月桜の咲く頃に 咲いた私も悪いけど 咲かせたあなたが なお悪い 写真には薄くしか写っていないが、枝にたく さんの桜花が描いてあった。

「桜の名所 愛宕山公園」

愛宕山に初登山をした・・・といっても数分 で頂上に着く。イオンショッピングセンター の隣にある桜の名所だ。 公園入口にある松尾芭蕉の句碑 落ちくるやたかくの宿の郭公 風羅坊 木の間をのぞく短夜の雨 曽良 元禄2年盛夏 松尾芭蕉は今から約300年前に当…

「那須高原で見た日食」見どころ!?

2009年7月22日11時13分 那須町で雲の切れ間から現れた日食 実は水たまりに映ったもの。 2009年7月22日11時32分 こちらも水たまりにて。 2009年7月22日11時32分 こちらは空を見上げて。

「蕎麦処 上川の里」那須の手打蕎麦

東北本線の線路沿いにある。近くには「ゆめ プラザ那須」「那須町スポーツセンター」 「那須スイミングドーム」などもあり、広 々としていい場所。 この蕎麦打ち台では、直前まで店主が蕎麦 を打っていた。 国内産の玄そばを石臼で自家製粉している。 おろし…

「そば 蕎心庵」美味探求・厳正忠実

「そば 蕎心庵」は、国道400号から一本入 ったところにある。 こぢんまりと静かなたたずまい。 吹き抜けの天井に厚板のテーブルで落ち着い た雰囲気。 リーフレットには、「おそばが品切れになる 場合もございます。遠方の方は事前にご確認 を・・」とある。…

「ヤマボウシ」

ここは花畑? 後ろに「クリーンステーション那須」の煙突が見えている。 大木のヤマボウシに雪が積もったようだ。

「鯉」ある日 街道で

「鯉」 遠くからでは、何の絵か判りにくい。 近くに寄ると、躍りあがる鯉の姿に迫力がある。

「那須街道のユリとアジサイ」今年も盛り

那須街道入口の「赤松林」の看板。 別に「森林浴1万歩」の看板もある。 雨模様の日のアジサイの色がきれい。 林の中の遊歩道を歩くと、ユリの香りが辺り 一面に漂う。 ユリと赤松林とその向こうにはアジサイが見 えて贅沢な風景。 車で通りすぎるだけでなく…

ステーキハウス「寿楽」こだわりの牛

一軒茶屋の交差点そばにある。 写真の真ん中が入口。右がミートショップで 左がステーキハウスになっている。2007年 に温泉街のショッピングセンター内からレス トラン部分をこちらに持ってきた。 メニューはバラエティに富んでいる。とちぎ 和牛になるとお…