2013-01-01から1年間の記事一覧

「岐阜」のラッピングトラック ある日 街道で

後ろ姿の信長公、長良川の鵜飼、岐阜城など。 世界で2台しかないそうだ。

「蕎麦処 上川の里」まっしろい蕎麦

「そばの駅」の看板。黒田原では、まちづくりのネットワークとして「○○の駅」と名をつけ、もてなしの地域づくりをしている。「上川の里」は「そばの駅」。ほかに、味噌の駅・くるまの駅・おしゃれの駅・パンの駅……、などがある。 「湯葉しゅうまい」250円。 …

昔ながらの「ベーカリー ますや」

・チョコメロン 「ベーカリー ますや」は、那須町役場や町立図書館に近いので、気軽に寄れる。 ・サンドイッチ 食パンが柔らかいのが特徴。薄切りパンだから立たせるのに苦労した。 小さい店だが、種類は多い。昔のパン屋さんが、ずっと変わらずに営業してい…

センボンヤリの原

タンポポに似た綿毛。 でも、タンポポと違う印象だ。 「センボンヤリ」という名前。 ツンツンと空に突き出るような細い茎に少し硬めの綿毛。綿毛は褐色で、ムラサキタンポポとも呼ばれるそうだ。

「寿楽 那須インター店」まちがいない味

生姜焼定食 900円。那須高原豚使用。地元でも評判。 ボンゴレ 800円。パスタのメニューがあるためか、店内にイタリア国旗がいくつも飾られていた。 人気店だから、時間によっては行列になる。覚悟して! 寿楽 那須インター店 那須郡那須町高久甲3628−1 …

クロネコヤマトの旗の色が…

クロネコの旗が… 那須ではこんな色。 那須町屋外広告物条例で規制されている特殊なものだ。 ほかの地域では、「クロネコ」を囲む輪のなかが黄色で「宅急便」を囲む色は若竹色だと思う。

秋色の那須

標高950mにある那須ハイランド展望台より。 展望台からの黒尾谷岳 1589m。 秋色の那須街道。

「藤城清治美術館」の紅葉は盛り

きょう藤城美術館はお休み。外側から見ることができる教会に行った。 かわいい塔を囲むように真っ赤な葉。 ネコちゃんが「こっちだよう!」と招く。 開館してから半年もたたないこの10月までに、10万人を超える人々が訪れたという。 今が紅葉の見頃! 藤城…

黒田原駅付近 小島街道踏切の付替え

東北本線黒田原駅近くの新しい踏切。 7〜8年間、工事していた踏切がやっと開いた。今までの踏切より、80mほど駅近くに移った。 踏切上から見る黒田原駅。 見通しがよくなり、道も折れ曲がりなしで快適に通れる。

朝焼けの空

きょうの空は、雲が厚い。しかし、東だけは朝焼けしている。

そばの花咲く「農村レストラン高林坊」

窓から見える景色もごちそう! 那須の山々を見て、窓下のそばの花を見て、そばをいただく。 高林そば天盛り 1050円。 そばが香り、季節の野菜がしゃきしゃきとして、うれしい。 月1回ほどあるサービスデーに行くと、いろいろなサービスが楽しめる。 農村レス…

「恋人の聖地展望台」からの眺め

温泉街からロープウエイ駅に行く途中にあるこの展望台は、「恋人の聖地展望台」として全国で100番目の恋人の聖地として認定された。 2011年の東日本大震災で被害にあい、しばらく立ち入り制限があった。昨年(2012年)の夏にまた使えるようになった。 この方…

きょうの紅葉「つつじつりばし」から

「つつじつりばし」。 きょうは風もほとんどなく、揺れない。 つりばしの所々に補強の板が打ちつけてある。 傷んで剥がれかかっているところもある。 維持するのは大変なことだ。 つりばしの中央から見る茶臼岳(左)と朝日岳。 望遠でみると、山肌が赤茶色…

2台の「若鷲」ある日 街道で

踊る文字に出逢うと、元気になれそう。 同じ「若鷲」の文字だが、別のトラック。

稲刈り間近

どこまでも続く黄金の波の向こうに那須連山。

「九尾まつり」会場のようす 9/29

「第11回那須九尾まつり」 雨の中の、文化センター会場。今年の会場は、那須町文化センター駐車場に変更になった。 2013年9月29日(日)10:00〜15:00 こちらは、ゆめプラザ・那須の駐車場に張られたテント。 日本一なが〜いお稲荷巻きに挑戦!126.9m(参加…

キジは "国鳥!" です。

夏休みも終わったからか、キジが安心して道路を歩いていた。 よく見かけるから、たいしたことないと思ってしまうが、キジは "国鳥!" なのだ。簡単に出逢えることに感謝。

幟はためく空に茶臼岳

茶臼岳。 アジアンオールドバザールの旗。 すっかり秋の風。

那須高原「友愛の森」

連休と連休の狭間でもたくさんの人が集う。 パラソルの下では、ソフトクリーム、コロッケ、天ぷら、カレーライス…、お気に入りの食べ物をほおばる。 道の駅「友愛の森」は、レストラン、観光センター、地場産野菜の直売所、トイレ、そして広い駐車場。人気の…

きょうの茶臼岳では…

ロープウェイ駅から牛が首までは、りんどうがいっぱい。 牛が首から見た日の出平方面。 少しずつ紅葉が始まっている。

「普門院」 黒田原の駅から800m

「普門院」 通りから見る参道は、静かな様子。 以前から、通りにある看板(下の写真)が気になっていたので、思い切って寄ってみた。 黒田原の戸数・人口が増加した明治30年(1897)、布教を目的として開草庵が建立された。 普門院は、大正7年(1918)に建立…

きょうの茶臼岳

久しぶりに見る青い空と茶臼岳。 浮かぶ雲は秋模様。

「ジグソーパズル」 藤城清治美術館

「生きかえれフェニックス」 1000ピース 東北復興への思いが、花火の中から力強く飛び立つフェニックスに込められている。 花火のひとひらひとひらに藤城清治さんの鋭いカミソリのあとが感じられる。 藤城清治美術館のミュージアムショップで購入。1000ピー…

地震の電光掲示板

昨日、東北道を通っていたら50km規制が出た。 ニュースをチェックすると鳥島近海を震源とする地震のためだとわかった。 地震の電光掲示板を初めて見た。 東北から関東にかけて震度4だそうだ。

「那須町民俗資料館」 調和のとれた建物

那須町役場の裏手に目立つ建物があった。 近づいてみると那須町民俗資料館の表示が立っていた。 以前は皇居の吹上にあり、1910年建築だったそうだ。 1973年、那須町施行20周年記念として払い下げこの地に移す。 内部には、農耕具、工芸品、書籍、古文書など…

ヌルデの花の季節

道を通っていて、梢がボーッとかすむような木を見つけた。淡い黄色だったり、白っぽかったりしている。その木がヌルデだった。 黄白色の小さな花が密集している。 高原にヌルデが咲くと、そろそろ秋風が吹く季節になる。

「ヒマワリ畑」の花つみは自由!

東北本線高久駅と黒田原駅のちょうど中間点にある「ヒマワリ畑」。 もう花は終わりだった。 「花つみはご自由に」の看板があった。 たぬきの郷を守り隊さま いつもきれいな花を咲かせてくれてありがとう。

中央運動公園 放射線量低減のため除染

那須町立黒田原中学校のとなりの、那須町中央運動公園が除染作業中。 工事の後は芝生養生のため、当分は使えない。

「まる玉 大勝軒 那須高原店」餃子も美味しい

入口すぐにある自動販売機で食券を買う。 初めてのときはメニューが判りにくくて、スタッフに教えてもらった。いまは大丈夫。 熱したセラミックが入り、つけ汁が沸き立つ。 つけ麺 小もり 780円。 麺は、200g、300g、400gと選べる。 「つけ汁にチャーシュー…

樹木たちの活躍 - 3

あれから、ひと月たった。 もう赤い実がついて、小鳥たちのレストランになっている。