2022-01-01から1年間の記事一覧

♪ おもいで らんらん (32)「年の暮 お煮しめ・凧」

(32)「年の暮 お煮しめ・凧」 学校に上がる前の私がしていた仕事は、庭の隅の流しで蒟蒻に切れ込みを入れること。 小さい包丁を使い短冊に切った蒟蒻の真ん中にスッと切れ目を作る。それがいっぱいできたら、切れ目に指を入れてクルッとひっくり返す。 お…

♪ おもいで らんらん (31)「クリスマスケーキを作る」

(31)「クリスマスケーキを作る」 クリスマスが近づくと決まってケーキ作りをしました。 近所の仲の良いお母さんたちが集まります。ケーキ型はそれぞれの持ち寄りだったと思います。 私たち子どもも仲間入りです。とはいえ、大きい子たちはメレンゲなどの手…

ついに咲いた!<ショクダイオオコンニャク> 神代植物公園

本日・12月21日(水)神代植物公園の朝 大きなカメラを肩にスタンバイする人たちもいる。 中も、もちろん行列。 花が咲いた夜に匂いを集めたもの。 開花時が一番匂うそうで、今はほとんど匂わない。 歴代の記録。 写真、右端に近いところに主役のショクダイ…

2011年 咲いたショクダイオオコンニャク

11年前 ショクダイオオコンニャクが咲いたとき! 2011年11月29日 プリーツ状になっている仏炎苞の上部に、付属体がのぞいている。 まだ、この日に見にきた方は少なかった。 2011年12月1日 「開いた」というニュースに……。 傘を持って並ぶ長い行列。 中はもち…

神代植物公園の秋(2)「ショクダイオオコンニャク」まだ咲かない!

秋深まる神代植物公園 (つづき) (11月下旬の写真) そば屋さんの前 神代花車(11月中旬) 上の写真から約10日後。 満開になった。 12月16日・今日の「ショクダイオオコンニャク」は? 池の向こう側、赤い服の方の右にある大鉢が「ショクダイオオコンニャ…

神代植物公園の秋(1)「ショクダイオオコンニャク」のことも

秋深まる神代植物公園 (11月下旬の写真) メタセコイアとラクウショウは、見分けが難しいらしい。 「ショクダイオオコンニャク」が咲きそう! 神代植物公園で、世界最大級の花「ショクダイオオコンニャク」が開花を迎える。 数年に一度2日間だけ花を咲かせ…

♪ おもいで らんらん (30)「お気に入りコートが変態 !?」

(30)「お気に入りコートが変態 !?」 もうすぐクリスマスのころ、母と二人で銀座の展示会に行きました。外は寒かったけれど会場は明るく暖かでした。 展示を見ていると、テレビカメラを抱えた人やマイクを持った人たちが寄って来ました。 「今日のニュース…

紅葉の京都(3 おわり)

天授庵と南禅寺三門 天授庵の東庭は枯山水庭園。 燃えるような赤い紅葉と松の緑、白い砂。 昨日の雨で濡れている落ち葉。 天授庵の南庭は池泉回遊式庭園。 水面に写り込む紅葉した木。 池の底一面の落ち葉。 天授庵の建物と紅葉。 池泉回遊式庭園を巡る。 石…

紅葉の京都(2)

京都駅から比叡山へ向かう途中。 琵琶湖を背景に記念撮影をする家族。 前回紹介した建仁寺のアオサギのアップ。 八坂の塔周辺。 修学旅行生と外国人がいっぱいいた。 レンタルの着物を着て写真を撮る若い人たちや外国の人たちもたくさん。 産寧坂脇の小道。 …

ふゆがはじまるよ

秋色に染まる茶臼岳。 サルトリイバラ 猿捕茨。鋭い棘に猿が引っかかるという。 草取りをしているとき、これに出会うととても危ない。 棘はゴム手も軍手も貫いてくる。 マユミ 薄い紅色の実。 秋から冬にかけて賑わって実る。小鳥が食べに来る。 那須街道も…

♪ おもいで らんらん (29)「勉強して大学に行くんだよ」

(29)「勉強して大学に行くんだよ」 坂の途中に知り合いの家がありました。 短いトンネルを抜けて坂を登ると、道の左脇に階段がありました。その階段を上ったところの家でした。 広い玄関から廊下が続き、左に居間、右が洗面所やお風呂、まっすぐ進むと食事…

人気の中国料理「鈴」!

「鈴」は満員 昨日の「鈴」は駐車場もいっぱい。 もちろん席もいっぱい。 行列に並んで、やっと。 「中国料理 鈴」(RIN) 栃木県那須郡那須町高久甲5176 0287-63-4265

紅葉の京都(1)

京都の秋 アオサギの勇姿 建仁寺の楽神廟(別名・明星殿)に、「ギエー!」と鳴いてアオサギが飛んできた。 まあまあ近くに人が数人いても、堂々とたたずんでいた。 南禅寺三門 紅葉が見頃。 街には観光客がいっぱいだった。 ドクターイエロー 昨日、京都駅…

♪ おもいで らんらん (28)「七五三のお参り」

(28)「七五三のお参り」 小学一年生の私はセーラー服を着ていました。 母の手作りでした。 「セーラーカラーは難しいのよ」 と、母は言いながらアイロンをかけました。 「襟の角がきちんとできないと『全部やりなおし!』って、なるの」 そんなことも言い…

小紫・釣鐘人参・丸葉藤袴・灯台躑躅

コムラサキ いつもひっそりと咲き、ひっそりと実を結ぶ。 秋にふさわしい。 ツリガネニンジン 薄紫色を身に纏った釣鐘。 リング状に花をつけるとシャンデリアのようだ。 マルバフジバカマ 丸くない葉だけど、丸葉。 フジバカマに比べると葉が丸いということ…

割れた殺生石に……

那須温泉神社・殺生石 紅葉がきれい。 那須温泉神社は「おんせん神社」ではなく「ゆぜん神社」と読むことを初めて知ったときはびっくりした。 温泉神社の隣にある賽の河原。 地獄の風景と例えられているとか。 千体地蔵や教伝地蔵をたどっていくと殺生石に着…

♪ おもいで らんらん (27)「父は、本当は……」

(27)「父は、本当は……」 冬の夜。 父は私たちが眠るころ布団のところへやってきました。布団の足元まわりを何カ所かギュ〜っと抑えて、隙間から暖かい空気が外へ出ないようにしてくれました。そうしてもらうと安心して眠れました。 冬の朝。 私の服をコタ…

秋の気配

すっかり色づいた那須連山 茶臼岳には雲がかかる 那須高原大橋から見る連山 頂はピンク色

♪ おもいで らんらん (26)「ミュージカル『お山の奥にあったとさ』」

(26)「ミュージカル『お山の奥にあったとさ』」 幼稚園のときにミュージカルというか、ちょっとした音楽劇をしました。 ♪ お山の奥にあったとさ♪ 歌い踊りながら始まります。 ♪ 一軒お寺があったとさ ♪ 住んでいるのは和尚さん一人 ♪ 和尚さんの友だち だ…

秋の入り口

神代植物公園のダリアとガイラルディア・グレープセンセーション 今から少し前のこと ダリア饗宴 名前は「神曲」 ガイラルディア・グレープセンセーション 花びらが散ると赤いネギ坊主のようになる ガイラルディア・グレープセンセーションの大株 一つ一つの…

ブドウに似ている……?

ブドウ?? フェンスに絡んだブドウを見つけた。 熟して美味しそうだけど……。 巨峰!? ノブドウではないみたい。 ヤマブドウでもない。 鮮やかな青紫系。もう少したつと黒くなるのだろう。 とりどりの色をした実。葉の特徴から見ると、「アオツヅラフジ」と…

♪ おもいで らんらん (25)「親って すごいな!」

(25)「 親って すごいな!」 母は言いました。 「自分の子どもは、どこにいてもわかるよ。運動場でみんなでラジオ体操をしているときだって、わかるよ」 「えっ! どうしてわかるの?」 「だって、あなたは中指が外側に反っているもの」 「えっ!」 手の指…

お化けススキは「フイリセイヨウダンチク」 神代植物公園

フイリセイヨウダンチク 左奥のお化けススキ。 ススキによく似ているが、「フイリセイヨウダンチク」。 [神代植物公園 ニュース] スタッフ(園芸係)Twitter より(2021年10月2日) 「フイリセイヨウダンチク。ダンチクは、イネ科ダンチク属の植物で、日本南…

ススキの秋

ススキは「枯尾花」の別名を持つ。 「枯尾花」は、松尾芭蕉の造語ではないかという文章を読んだ。 ともかくもならでや雪の枯尾花 芭蕉 「死にもしないで長旅から武蔵野に帰って来た」と芭蕉は句にした。 芭蕉没後の追善集が「枯尾華」。 実がまだ起きていな…

♪ おもいで らんらん (24)「アメリカから来たマリちゃんの家」

(24)「アメリカから来たマリちゃんの家」 近所にアメリカから移ってきた人の家がありました。 お母さんは日本人で、お父さんはアメリカ人で、生まれた子どもがマリちゃんです。アメリカ生まれで、私の二つ上でした。 マリちゃんのお母さんは背が高く大声で…

秋の訪れ

高原の秋が…… ハギ 秋の七草のひとつ。 秋の七草 秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七種の花萩の花 尾花 葛花 なでしこの花 をみなへし また藤袴 朝貌の花 ハギ キキョウ クズ フジバカマ オミナエシ オバナ ナデシコ これぞ七草 萩 桔梗 芒 苅萱 女郎…

♪ おもいで らんらん (23)「お団子のケガは体の歴史」

(23)「お団子のケガは体の歴史」 十五夜に飾ったお団子を食べることになりました。 大きめのお団子で少し硬くなっていました。まな板の上に乗せて、真上から包丁で切ろうとした時、包丁が滑り、左手の薬指に当たりました。 そこで、気を失ってしまいました…

「女神さま??」 ある日 街道で

豪華で美しい。 出会うだけでご利益がありそう。

♪ おもいで らんらん (22)「寝る間も惜しんで作ったパン」

(22)「寝る間も惜しんで作ったパン」 親しい知り合いにパン屋さんがありました。 「パン屋さんの家に行くよ」 と母から言われると跳び上がりたいほど嬉しくなります。 いつもはお店でパンを買ってちょっと話をして帰ります。 ある日、泊まりで行くことにな…

クラゲを見に行く

スカイツリー ビルに映る濡れた影 すみだ水族館 (東京スカイツリーのソラマチタウン5F・6F) チンアナゴの黒の点は、5ヶ所だそうだ。 カラフルなのはニシキアナゴ。チンアナゴとは別の種。 みんな、すみだ水族館生まれのミズクラゲ。 アカクラゲ 毒を持つも…