2023-01-01から1年間の記事一覧

♪ おもいで らんらん (50)「母と和服」

(50)「母と和服」 母は和服が好きでした。 そして、洋裁よりも和裁の方が好きだったと思います。 暮れのバタバタが済んだ夜、箪笥の特別の段から着物の入った細長い箱を取り出します。蓋を開けると、たとう紙が現れます。そこには筆文字で「御誂」と書いて…

隠れた名店『きたざき』へ

『きたざき』のランチタイム 塩漬豚バラ肉のはちみつ焼き 1,400円 パンまたはライス付き ランチタイムのメニューには、サラダとパンorライスが付く。 タイミングよく最初に配膳される。 ロールキャベツ 1,400円 見た目よりボリュームあり。 阿波地鶏のハーブ…

「シー陶器」 ある日 海岸で

海からの贈り物 美しい藍色。 よくわからないのだが、「型紙摺り陶片」みたい。 直線が点線のようになっているのが特徴。 作ってから100年くらい経っているものが多いらしい。 湯飲み茶碗の欠片。 潮に洗われて、なお鮮やか。

♪ おもいで らんらん (49)「私の机」

(49)「私の机」 中学2年ごろ、初めて自分の部屋と自分の机を持ちました。 「部屋」と言ってもとても小さく、一畳の広さもありません。座敷に付いている「床の間」部分だったからです。 座敷より10センチくらい高い床でした。 座敷側から見て左側に木製の机…

マンホール 神奈川県 小田原市 <5 おわり>

小田原市 <5 おわり> ・第4代当主北条氏政(左) ・氏政の弟の北条氏照(右) ・矢印「北条氏政 氏照の墓所」→ ・小田原駅前 おしゃれ横丁に設置 ・昭和初期に盛んだったブリ漁と現代の食べ歩きの様子 ・← 小田原漁港方面 ・→ かまぼこ通り ・2020年リニ…

マンホール(側溝蓋) 神奈川県 小田原市 <4>

小田原市 <4> 側溝蓋 ・市の木クロマツ ・市の花ウメ ・青海波 ・二列に並ぶバージョン ・上の形と同じ、カラーで一列バージョン。 (つづく)

マンホール(側溝蓋) 神奈川県 小田原市 <3>

小田原市 <3> 側溝蓋 ・市の木クロマツ。 ・市の木クロマツ。 ・市の花ウメ。 ・元はカラーだったかもしれない。 ・市の花ウメ ・市の花ウメと市の木クロマツ。 (つづく)

マンホール 神奈川県 小田原市 <2>

小田原市 <2> ・水準点 基本 ・建設省国土地理院 ・日本地図 ・測量技師 *国土地理院が管理する水準点は、主要国道沿いに設置している。 *全国で約16,000点ある。 *水準点は、精度の高い高さ(標高)の座標値をもった基準点。測量法では、日本の土地の…

マンホール 神奈川県 小田原市 <1>

小田原市 <1> ・小田原城 ・小田原提灯 ・曽我梅林 ・神奈川県立小田原城北工業高等学校デザイン科の学生のデザイン ・旅人や荷物を担いで渡った人足 ・酒匂川 ・小田原城 ・富士山 ・大正9(1920)年開業の小田原駅 ・貴賓室があった小田原駅 1922年ごろ …

「没後55年 藤田嗣治展」 笠間日動美術館 <3 おわり>

没後55年 藤田嗣治展 FOUJITA in Paris & Villiers-le-Bacle 「実る柿」安井曽太郎 撮影禁止の表示のない作品は撮影が可能ということで、可能な作品のみを撮る。 「パリの街角」佐伯祐三 「村娘之図」岸田劉生 日本三大稲荷の一つ笠間稲荷神社の「菊まつり」…

「没後55年 藤田嗣治展」 笠間日動美術館 <2>

没後55年 藤田嗣治展 FOUJITA in Paris & Villiers-le-Bacle 「具象彫刻界を代表する作家のいずれも代表作品といえる秀作19体の競演」とのこと。 傾斜地の向こうには山も見える。 「原の城」 舟越保武 「冬の像」 本郷 新 企画展入口のパネル 展示は、女性や…

「没後55年 藤田嗣治展」 笠間日動美術館 <1>

没後55年 藤田嗣治展 FOUJITA in Paris & Villiers-le-Bacle 2023年9月30日(土)-12月17日(日) 笠間日動美術館入口。 こちらは日本館とフランス館側の入口になる。 左が笠間日動美術館。 右は青色と白色の映える家。 「春」 舟越保武 野外彫刻庭園への階…

農村レストラン高林坊 そばが美味

天もりそば 1,100円 「田舎そば」と「高林そば」のどちらかを選ぶことができる。 これは「田舎そば」。歯応えあり。 小鉢が楽しい。 天ぷらは、季節の野菜たっぷり。 高林御前 1,650円 こちらも選べる。 「高林そば」にする。そばは緑色。石臼で製粉した粉を…

赤松林で見つけたものは? 森林浴1万歩 !? の森

チヂミザサ。 小さいピンクの花をつける。 写真では違う植物の葉の間から出ているから、葉のちぢれをみることはできない。 タマゴタケのようだが……? 赤松林の中に建つ道標 「那須温泉江 三里廿七丁」 別の三面には 「黒磯江 十八丁」 「明治三十三年五月 那…

那須高原大橋からの眺め

那須高原大橋からの茶臼岳 高原大橋から黒磯側を見下ろす。 深い森林になっている。 少し前の景色なので、まだ樹々が紅葉していない。 森林の向こうは那珂川の流れ。 この崖沿いの紅葉は、毎年とても美しくなる。 穏やかな那須連山。

♪ おもいで らんらん (48)「母ひとり子ひとりのカナちゃん」

(48)「母ひとり子ひとりのカナちゃん」 高校時代、圧倒的に友だちの少ない私にできた大事な人。 カナちゃんは人と付き合うのが上手でした。一人でいることが多い私にもよく話しかけてくれました。しかも私の話をよく聞いてくれました。 勉強が好きな人でし…

新鮮野菜の「友愛の森」

道の駅「友愛の森」はいつも、野菜が新鮮。 そして、安い。 開店前に行列して入ると、欲しいものが買える。 駐車場の車のナンバーを見ると、各地から来ている。 近県が多いけれど、たまに北海道や九州などがあってびっくりする。 夏の間は、キャンピングカー…

本日の茶臼

晴れた空に茶臼岳。 道の駅「友愛の森」より。 茶臼の下のほうに赤い帯ができている。 紅葉が始まっているみたい。

「中秋の名月」と「満月」

中秋の名月 9月29日は中秋の名月で、満月と同じ日だったそうだ。 国立天文台のページを読むと、次回に名月と満月が同じ日になるのは、7年後。 …… 2030年! この一枚が奇跡的に撮れて、直後に名月は雲に隠れてしまった。 大空の真ただ中やけふの月 正岡子規

♪ おもいで らんらん (47)「交換ノートの相手」

(47)「『交換ノート』の相手」 チーちゃんとは幼稚園が一緒でした。近くに住んでいたので、チーちゃんの弟や妹とも遊びました。小学校に入る前、チーちゃんの家は引っ越しをしました。私は、それきりチーちゃんのことを忘れました。 ところが、高校生にな…

南ケ丘牧場のお土産屋さんに飾られた写真には……

南ケ丘牧場から見える那須の山。 お土産屋さんにタモリさんの写真。 ブラタモリで南ケ丘牧場を訪れたときのもの。 2018年のこと。 黒柳徹子さんの写真とサイン。 今年5月に『徹子の部屋』のスタッフと一緒に訪れ、アイスクリームを作ったりした。

第三弾! 那須フラワーワールド

鮮やかな赤と黄色のケイトウ。 鶏頭はヒユ科、セロシア属。 那須連山の上は今日も雲。 次々と花が咲くようにお世話をしているトラックがいる。 右手前にはブルーサルビア。 シソ科、アオギリ属。 大きな雲が印象的。

♪ おもいで らんらん (46)「大きくなったら本屋さんの店員になる!」

(46)「大きくなったら本屋さんの店員になる!」 夢がコロコロ変わる年ごろに、そう思っていました。 文字が読めるようになったのが嬉しくて、絵本だけではなく新聞の小さいひらがなも見つけました。電車に乗ると大声で駅名を読みました。 小学校に入ると、…

「明治の森・黒磯」のファーム・マーケットは建て替え中

明治時代に建てられた青木周蔵の那須別邸。 真っ直ぐに通る並木道の木陰。 邸の前を縁取る真っ赤なサルビア。 遊歩道で見上げた木々の緑も見事! ハンナガーデンのヒマワリはちょうど花の時期が過ぎたところ。 青空と雲が美しい。 道の駅「明治の森・黒磯」…

那須高原大橋からの連山

那須高原大橋の上からの景色。 那須連山と湧く雲。 山の上は、雲が生まれるところ。那須連山の上に全く雲がないことは少ないと思う。 高原大橋近くの田んぼでは、稲穂が黄金色に変わってきている。 明後日からは、9月。長月。

バラの咲く ホテル サンバレー那須

ホテル サンバレー那須 庭園に色とりどりのバラ。 ガーデンスウィート ステンドグラスのあるチャペル「太陽の教会」が後ろに見える。 リゾートウエディングの日は、ガーデンが賑やかになる。

森林ノ牧場 生まれた子牛がカワイイ

森林ノ牧場 ここは、2009年にできたらしい。入場無料。 貸し出しをしている長靴に履き替えて、赤ちゃん牛のエリアに入れたり、広い放牧場の脇を歩けるようになっている。 こちらは、はじめちゃん。目がとても大きくてかわいかった。 赤ちゃんは2頭、今年1…

夏の殺生石

那須 温泉神社(ゆぜんじんじゃ) 創建 第三十四代舒明天皇の御代、湯本より南方約八キロメートルの茗荷沢村の住人、狩ノ三郎行広は、小牛ほどの白鹿を追い求め矢傷を負わせてなおも追い続けて雪不尽山(那須岳)の麓、霧生谷(元湯付近)に至った。 濃霧に…

♪ おもいで らんらん (45)「ままごと遊びの道具」

(45)「ままごと遊びの道具」 ままごと道具は、茶碗、椀、皿、盆、箸、まな板、包丁・・・。 そして、一番大事なのは「板」。 無理すれば子どもが4人座れるくらいの長板です。 これは私にとって必須でした。 板がないと、おままごとにならなかったのです。…

種取りが楽しい「那須フラワーワールド」

那須フラワーワールド ブルーサルビア ヘメロカリス 那須連山の緑が、なだらかに見える。 ヘメロカリス 花菱草 受付のところで「花菱草の種を取っていいですよ」と種を入れる袋をもらった。 「鞘が濃い茶色や黒になっていれば収穫時」と教えてもらう。 花菱…