2015-01-01から1年間の記事一覧

白い綿毛の・・イヌコリヤナギ

イヌコリヤナギ。 実が裂けて白い綿毛つきの種が出て来た。 綿毛の力で、遠くへ種を運ぶことができる。 もあもあの毛がいっぱい。綿の中に種が見える。 イヌコリヤナギ(犬行李柳)の名前の由来。 「コリヤナギ」は、枝を利用して柳行李(やなぎごおり)が作…

変わる変わるよ那須街道

ついこの間まで、街道の両側はヤマツツジの紅色が鮮やかだった。 いま那須街道は、若緑に染まるトンネルに変わっている。

きょうの「ナスヒオウギアヤメ」

「ナスヒオウギアヤメ」 昨日からの雨の雫が残り、鮮やかな色合い。 場所は、広谷地と池田交差点を結ぶ道沿い。 池田地区地域づくり委員会が休耕田に育てている。 葉に波のようなうねりがある。 環境省レッドデータブック絶滅危惧種になっている。 去年に比…

クリスマスツリー???

ヤマフジ。 ほかの木に巻きついてどんどん高みまで登る。まるでクリスマスツリーのようだ。 ことしはヤマフジの当たり年らしい。 去年には見られなかったくらいあちこちで見かける。

黒田原中学校のツツジ

東北本線のガード下から見るツツジの土手。 白色が先に咲くから、今は白が目立つ。 手入れがよくされていて、美しい。

クイズ「これは何?」

これは何でしょう? レントゲン写真のような。 じつは……。 答え「ヤマユリの実」 ヤマユリは、花の数だけ実をつける。たくさんの種は落ちてしまって、もう中は、からっぽ。

きょうの八幡平

つつじ大橋に向かう、ヤマツツジの小径。 ドウダンツツジは咲いているのもあった。 サラサドウダンは、まだ小さい蕾だった。 ヤシオツツジ。 ヤマツツジの朱色が大勢を占めるなかで、ヤシオツツジの濃い紫は己の存在を強調している。 まもなく八幡平は、ヤマ…

「ホオジロ」の鳴き声

ホオジロ。 日の出の太陽に染まって、ホオジロが鳴く。ちちっ ちちっ。

那須の山とサクラ

雪の残る那須連山と若葉と桜。

春!

空気に水分が感じられ、春らしい空になってきた。 「友愛の森 工芸館」の桜。

クラゲの癒し

タコクラゲ 暖かい波の静かな海に暮らしているそうだ。 毒はない。 みるからにホワホワしている。 タコクラゲ タコという名前のとおり、脚(触手)は8本。 アカクラゲ 傘の下に無数の触手。 こちらは猛毒あり。 アカクラゲ 「わたしも一緒に連れてって!」 …

「中島知久平邸」の近代和風建築 <2> おわり

「中島知久平邸」 群馬県太田市。中島飛行機製作所の創設者・中島知久平が両親のために建てた邸宅。 応接間ステンドグラス。 応接室天井のシャンデリア。 和風と洋風が溶け合っている。 次の間。 襖下にある横一線のシミは、昭和22年のカスリン台風による床…

「中島知久平邸」の近代和風建築 <1>

「中島知久平邸」 群馬県太田市。 中島飛行機製作所の創設者・中島知久平が両親 のために建てた邸宅。広大な庭を持つ。 唐破風屋根の車寄せと玄関。 外に車寄せの天井部分が見える。 ステンドグラスの模様が鮮やかに浮かぶ。 応接間の窓と窓上部のステンドグ…

「あしかがフラワーパーク」に春を訪ねて <2>おわり

ハクモクレン。 ハクモクレンのはなびらが宙に舞う。 その元気に圧倒される。 白いユキヤナギはよく見かけるが……。 「ピンクのユキヤナギは珍しい」と、係の人が話していた。 ヒュウガミズキ。 花の咲かない時期にはどこにあるかも気づかないような木。 いま…

「あしかがフラワーパーク」に春を訪ねて <1>

栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」。 入口の花壇と、奥に広がるショップ。 明るい日を浴びたテラス。 ヤナギの芽吹きとハクモクレン。 向こうの山まで春の色。 (つづく)

春近し!

春の窓 窓の外

「ペニーレイン」ベーカリー&カフェレストラン

「ペニーレイン」 パンの香りに満ちた店内。 メロンパン 120円。 カリッふわ、ほんのりメロン味。 バウムクーヘン エスプレッソ。 「ペニーレイン」ベーカリー&カフェレストラン 栃木県那須郡那須町湯本656-2 TEL.0287-76-1960

カレイドスコープの世界 <2> (おわり)

カレイドスコープの世界 似ているが ただの一枚も同じモノはない 見た気がするが そんなはずはない ひとりひとりの 違いのように ひとつひとつが 異なっている (おわり)

カレイドスコープの世界 <1>

(つづく)

東京ステーションギャラリー 東京駅開業百年記念 <2 おわり>

「東京駅100年の記憶」 TOKYO STATION A HUNDRED YEARS OF ITS LEGACY 会期 2014年12月13日(土)〜2015年3月1日(日) 1964年のジオラマ。 1945年空襲を受けて東京駅は内部が全焼しドームが焼け落ちた。 戦後の応急的な復興工事で、ドームの丸屋根は八角形…

東京ステーションギャラリー 東京駅開業百年記念 <1>

「東京駅100年の記憶」 TOKYO STATION A HUNDRED YEARS OF ITS LEGACY 会期 2014年12月13日(土)〜2015年3月1日(日) 東京駅が開業した1914年(大正3年)の丸の内のジオラマ。 100年前の丸の内、何も建っていない原っぱに辰野金吾氏の設計による東京駅がポ…

“水郷佐原国定公園” ある日 街道で

「水郷佐原国定公園」娘船頭さんとむすめ。 5月末から6月ころのあやめ祭りには、サッパ舟に乗って花菖蒲が楽しめる。

那須高原サービスエリア 東北自動車道 上り線

テラスレストランにあるNゲージ・ジオラマ。 那須の観光地がミニチュアで並ぶ。 ジオラマのすぐ脇にかぶりつき席があり、食事しながら新幹線の通るようすが楽しめる。 定食・丼『那須キッチン』(営業時間 24時間) ヘルシープレート 770円。 <ご飯、味噌汁…

中国料理「鈴」

ランチ 鶏とタケノコの甘辛炒め 800円。 お気に入りの甘くて辛い味。 五目汁そば(什錦湯麺) 860円。 以前と変わった点は、味が少しサッパリ系になったようだ。 カタクリの汁は温まる。 「中国料理 鈴」(RIN) 栃木県那須郡那須町高久甲5176 0287-63-4265

クラゲになりたい?

コブエイレネクラゲ 2センチメートルくらい。 シロクラゲ 全長1センチメートルくらい。 エボシクラゲ 傘の高さ1センチメートルくらい。 烏帽子(釣り鐘にも見える)の真ん中のオレンジ色は、口。 口と肛門は一緒らしい。 このクラゲの場合8〜9本ある触手には…

クラゲの仲間。

シンカイウリクラゲ 蛍光色が点滅しながら体の上を移動する。 水深500〜1000メートルに 生息する。 ヤワラクラゲ 若返りするクラゲ クラゲは子孫を残すと一生を終えるが、ヤワラクラゲは環境によってクラゲになる前の「ポリプ」という状態になる。 ポリプは…

「カフェ・ド・グランボア」大正時代の建物が印象的

「カフェ・ド・グランボア」は、黒磯駅から徒歩2分ほどの場所にある。 建物は1918年(大正7)に建てられ、国の登録有形文化財指定。 1934(昭和10)年まで黒磯銀行本店として使用された。 2階の窓の上部は半円アーチで、一番高いところに黒磯銀行の社章が彫…

「そば処 一里茶屋」

そば処 一里茶屋 那須御用邸より約一里のそば屋さん。池田の交差点から近い。店内禁煙がうれしい。 みそおでん 2本 320円。 鴨汁そば 1300円。 濃いめの味付け国産あいがも汁でそばをいただく。 そばそのものが美味しい。 一里茶屋 栃木県那須郡那須町高久丙…