2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 和食処「あんず館」東山道伊王野

「道の駅」東山道伊王野の中にあるレストラン「あんず館」。 伊王野産野菜のサラダなど、お替わり自由。 和牛ハンバーグ 1000円。 もちろん「那須和牛」を使っている。 那須三元豚しょうが焼き 850円。 しょうがが効いていた。 サラダや漬物は自由に持ってき…

 会津若松七日町への旅 <8>  (おわり)

レトロな建物 会津若松七日町 日本キリスト教団若松栄町教会。 1911(明治44)年建設。 木造二階建て、塔屋部3階建て。塔屋と玄関が写真で見るように、45度の角度をもっている。 光を通した窓の色。 藤生金六牧師が英語塾を開いていて、野口英世もここに通い…

 会津若松七日町への旅 <7>

レトロな建物 会津若松七日町 旧第四銀行会津支店。 1927年(昭和2)に建てられた。 鉄筋コンクリート造り2階建て。 6本の円柱の上には渦巻きの装飾があり、ギリシャ神殿のようだ。 当時は一階に営業室、二階に支店長室と応接室、会議室があったと言われてい…

 会津若松七日町への旅 <6>

レトロな建物 会津若松七日町 現・四ツ角大正館 = 旧・郡山商業銀行若松支店 大町四つ角にある。 この四つ角は、江戸時代の会津五街道の起点とされ道路原標がある。 1921(大正10)年に建築。 正面玄関の一番高いところにあるエンブレムが厳めしい。 大町四…

 会津若松七日町への旅 <5>

レトロな建物 会津若松七日町 会津若松市役所。 玄関入口の上部は半円形(ロマネスクアーチ)で楔形を組み、上からの重さをわきへ逃がしているデザイン。 右の窓枠や、上の装飾も美しい。 正面。 1937(昭和12)年に完成し、ジャスト80年たった今年も現役で…

 会津若松七日町への旅 <4>

レトロな建物 会津若松七日町 旧・黒河内胃腸病医院。 1936(昭和11)年に建築。 めずらしい形の屋根。 「黒河内胃腸病医院」と記した表札は昔のまま。 そのまわりを那智黒の石が囲む。 壁面のレリーフが美しい。 塀全体が那智黒石で飾られ、建物や松ととも…

 会津若松七日町への旅 <3>

レトロな建物 会津若松七日町 街灯の下の飾りには、野口英世。 ひょうきんな顔をしている。 緑の帽子をかぶった街灯のデザインも粋。 「福西本店」 福西家は、江戸後期には商人として、幕末には会津藩の御用達として、明治にはさまざまな物産を扱う問屋業と…

 会津若松七日町への旅 <2>

レトロな建物 会津若松七日町 「會津壹番館」入口に立つ像。 この写真の左にある階段をのぼると二階が「野口英世青春館」の展示室になっている。 ちなみに右は喫茶室。 二階展示室。 野口英世はここ旧・会陽医院でやけどを負った手の手術を受け、医学の素晴…

 会津若松七日町への旅 <1>

レトロな建物 会津若松七日町 「七日町」は、地名は「な〔の〕かまち」と読むけれど、駅名は「な〔ぬ〕かまち」なのだそうだ。 「会津若松七日町」・・・七五調の語呂の良い名前。 「会津若松駅」から只見線に乗れば、隣の駅が「七日町駅」。 車なら磐越自動…

 開店!「那須ブックセンター」

那須ブックセンターが10月に開店した。 場所は、那須中学校の真向かい。 入口。 コンビニみたいと思ったら、以前はここがコンビニだったのを思い出した。 「トイレだけでも お気軽に・・」という心遣いがすてき。 本屋さんがどんどん減っているときに、この…