2012-01-01から1年間の記事一覧

「風華姫と・・・」ある日 街道で

風華姫。 後ろだけかと思ったら、横にも絵がある。 横は、弓を射る男だった。

那須町・消火栓用のマンホールの蓋

那須町にある消火栓用のマンホールの蓋。 カラフルできれい。

バラと紅葉!「旧古河庭園と大谷美術館」東京都北区

「バラと紅葉のハーモニー」12月2日まで開催中。 表門から入るとすぐにこの洋館がある。 英国人ジョサイア・コンドルの設計で、1917年(大正6)に竣工した。古河財閥(足尾銅山開発)の三代目古河虎之助の本邸だった。 ・館内見学は往復ハガキによる事前申し…

道の駅「友愛の森」に EV 充電器設置

先月、電気自動車用の急速充電器が、道の駅「友愛の森」に設置された。 利用時間 午前9時〜午後5時 (観光交流センターに声をかけてから利用) 路面のマークがかわいらしい。 充電時間 30分〜40分 利用料金 当分の間無料 寒い風に当たって、アジサイの花がよ…

朝焼け

窓の外を見たら、樹が燃えていた・・・。 朝焼けだった。

ニキの秋と「新美術館」のお知らせ

旧ニキ美術館正門前の紅葉。 ここの紅葉は、毎年すばらしい。 新美術館オープンのため、いまは工事中。 南側にまわったところの紅葉。 来年・2013年4月26日にはこの場所に『藤城清治美術館』がオープンする。 世界的な影絵作家・藤城清治さんが生涯をかけて…

紅葉の那須街道

きょうも那須街道は紅葉に染まっている。 太陽は出ているのにはらはらと雪のように雨が降ったりして、これが本当の雪に替わるのももうすぐ。

“新” 東京駅は「テーマパーク」みたい! (その5 終わり)

「駅長室がすべての起点(ゼロキロ)」丸の内中央改札を出て左にある東京駅の駅長室。 ここを起点にして各路線の距離が表示される。起点からの距離は距離標で、起点は起点標(ゼロキロポスト)と呼ばれる。 「1番線ホームのゼロキロポスト」 「2番線ホーム…

きょうの虹!

「虹まとう那須連山」那須高原大橋のたもと、西岩崎ポケットパークから見る那須連山の虹。 深呼吸したくなる雄大な景色だ。 見下ろす那珂川の紅葉も見頃を迎えている。

“新” 東京駅は「テーマパーク」みたい! (その4)

「丸の内北ドームの彫刻」 上方円内にある干支の彫刻は、左が「巳(ヘビ)」、右は「未(ひつじ)」。北ドームには全部で8カ所ある。 「鳳凰型の彫刻」 「大鷲の彫刻」 2.1メートルもある大鷲が、稲穂をつかんでいる。 全部で 8羽、南北ドーム合わせると16羽…

“新” 東京駅は「テーマパーク」みたい! (その3)

「浜口雄幸首相遭難現場」 中央通路新幹線改札付近にある。 昭和5年11月14日、岡山に向かうためホームを歩いているところを狙撃された。一時快方に向かったが翌年死去した。 「現場の印」 太い円柱に上の写真の説明板があり、左下方菱形の中に現場印がある。…

“新” 東京駅は「テーマパーク」みたい! (その2)

「 1 番線ホームから見る北ドーム部分」 後ろのビルともぴったりマッチして美しい。 「開業当時のホーム支柱」 5・6番線ホーム有楽町寄りにある緑色の支柱は、大正3年から使っているもので上方の彫りが印象的。いままで気づかなかったのが不思議なくらい、存…

“新” 東京駅は「テーマパーク」みたい! (その1)

「 JR 東京駅丸の内側 赤れんが駅舎」 建築界の第一人者、辰野金吾が設計した。1914年に営業を開始した。1945年の空襲で焼けてしまったため、2年後に2階建てで再開した。 今回、3階部分と南北のドームがよみがえり、2012年10月1日全面開業した。 東京駅は全…

紅葉! 駒止の滝とつつじ吊橋

駒止の滝をめぐる全山が燃えている。 滝壺のブルーが美しい。 観瀑台から少し平成の森方向に上ったところ。茶臼岳とロープウエイ駅がよく見える。 つつじ吊橋から真下を見る。風もあり、橋を渡る人も多く、揺れた! 昨日の地震より揺れた。

秋の花・秋の実

リンドウが開き…… ノブドウが色づき…… マムシグサが猛毒の実をつける。

空から見た茶臼岳

先日乗った飛行機から、茶臼岳が見えた。 写真左下のポツンと黒く見える建物は「那須ロープウェイ山頂駅」で、そこから細く続く白い道は、牛ヶ首への登山道になる。 茶臼頂上のすぐ後方に白く見えるのは姥ケ平。 山肌があちらこちら赤く紅葉しているのがわか…

ホトトギスは増える

ホトトギスのロケット型の蕾は、こんな形をして開く。 紫色のオシベがきれい。メシベの先は三つに分かれた後、さらに二つに分かれる。露にも似たキラキラ光る突起がたくさん付く。 鳥のホトトギスに似ているのは、この色の花。いつのまにか飛んできた種から…

彼女を連れてご挨拶

庭のほうで「ドサッ」と何かが落ちた。しばらくすると「キュー、ククゥ、ククゥ」と鳴き声がした。子犬のようにも思えた。 「えっ、捨て犬?」 それは、彼女を連れたキジ君だった。なんて着地が下手なんだ! 実はここのところ、姿も見えず声も聞こえなかった…

蕎麦の花が満開

日本の蕎麦生産量はこのところ数十年、減少しつづけてきたそうだ。ところが、2011年の「戸別所得補償制度」の実施により、生産量が激増しているという。栃木県は、昨年のデータによると、作付面積で全国 第 8 位、収穫量で第 7 位。 本格的な秋を迎える那須…

明日から「那須九尾まつり」9/29〜30

余笹川ふれあい公園は強風の中、テントの準備も整った。 第10回那須九尾まつり ○「日本一なが〜い稲荷巻き!」参加券配布 9/30 午前10:15〜 会場 那須町余笹川ふれあい公園 前夜祭 2011年9月29日(土)午後6時〜午後9時 狐火点火、かたりべ、太鼓演奏、おは…

つづき ヌルデの変身!

8月25日 9月7日 9月27日、本日のヌルデ。 実が垂れ下がり、葉は黄ばみ始めた。鳥たちが忙しく実を啄んでいる。

「ムカゴごはん」秋の味

変則的な天気にもめげず、ムカゴがつるにコロコロついた。 ごま塩を入れてムカゴごはんを炊いた。 小ぶりだけれども、ほくほくした芋の味は秋。 那須は、今日からコタツの季節が始まった。

「たまごや」那須ガーデンアウトレット内

デミグラスソースのオムライス(スープとサラダバー付き)1050円。 タマネギのたくさん入ったソースが甘辛でたまごによく合う。 「たまごや」の野菜は地元で採れたものばかりだそうだ。 麦っこうどん 冷盛り(サラダバー付き)(写真は小盛り) 小盛り:750…

スケールアップの「那須ガーデンアウトレット」

4周年を迎えた那須ガーデンアウトレットは、スケールアップした。 この7月に新しい店が39増え、全部で148店になったそうだ。 もとの巨大な駐車場だったところに新店舗が並ぶ。 中央やや右の、店と店の間に、バスが見える。そこから長距離バスも出ているらし…

はるか続く稲穂

黄金色に染まっていく稲。 遠くの那須連山は、白い煙を吐く汽車のようだ。 場所は那須クリーンステーション近く。

ヌルデの変身!

8月25日のヌルデ。白い花が密集している。 緑の葉だけのときは何の木か気にも留めないが、花が咲くと「あ、ヌルデ」と思う。 今日のヌルデ。赤いのは花の後か。 あっというまの、へんし〜ん。

きょうの那須連山

暑い熱い夏だった。 気がつけば、彼岸花にススキ。空はすっかり秋の雲。 雲→くも→クモ→蜘蛛……といえば、今朝、蜘蛛の擬態を見た。小さいカエルが眠っていたようにみえた。起きて動き出すのを見たら蜘蛛だった。 なんて賢い!

「らーめん みそ善」さっぱり味

那須街道を下から上っていくと、ジョイアミーアを過ぎ、みちのく民芸館の隣にある。去年の夏にオープンしたかわいいお店。 石焼チャーハンセット(石焼チャーハン+ミニみそ善らーめん)850円。 平打ち手揉み麺(ちぢれ麺)と中太麺(ストレート麺)の二種類…

ヒマワリ全開! 道の駅「明治の森・黒磯」

道の駅「明治の森・黒磯」には、物産センターと那須野ケ原開拓の歴史を語る青木邸がある。 そして、静かな森に囲まれたヒマワリ畑も有名。葉っぱが半端じゃなく大きいヒマワリは、夏空のもと元気に花を開いている。 ヒマワリの次はコスモス畑になる。 写真の…

道の駅「友愛の森」は安全!

お盆の賑わいも過ぎて、落ち着いた「友愛の森」。 ≪ ふれあいの郷 直売所 ≫ 営業は、8:30〜16:00。 「当直売所は全品検査し、安全な農産物を提供しています」と大きく書いてある。 今、並んでいるもの。 とうもろこし、えだまめ、かぼちゃ、コリンキー、な…