那須の見どころ

山紫の春景色

岩崎ポケットパークから 那須高原大橋のたもと、岩崎ポケットパークからの景色。 ユキヤナギが彩る那須連山。 中央よりやや右にすこしだけ色の薄い山が覗いている。これが茶臼岳。 あずまやの柱を使って額絵ふうに。 山にはまだ雪が残る。 目を転じると、青…

菜の花の咲く 道の駅「明治の森・黒磯」

道の駅「明治の森・黒磯」 青木邸に向かう並木。 その昔、馬車で通ったという。 広いハンナガーデンの片隅に見える菜の花畑。 左の隅が青木邸。 近づくと、こんなに菜の花。 花の強い香りにクラクラする。 今日はお休みの青木邸。 ここに一本ある桜も満開。

秋!

友愛の森の秋模様 キャンピングカーが停まり県外ナンバーの車が少し増えケヤキが色づき友愛の森は人気!

つつじ吊橋の紅葉

秋の陽射し。 つつじ吊橋へ向かって、整備された木道を進む。  つつじ吊橋の上から下を覗く。 細く古い橋が見える。 緑に染まってきれい。  上の写真の白い水しぶきを望遠で撮る。 かわいい滝が見えてくる。   吊り橋は人の動きで大きく揺れる。 それを…

今日の那須岳

霜月に入る。 そう聞けば師走がもうすぐ。 山肌が上から茶色に変わってきている。

今宵の月は……

2021-10-23 19:30 今宵は十八夜。 ゆっくり坐って昇る月を待つ「居待月」 いいことありそう!

南ケ丘牧場の「だるまポスト」と “ 天使 ”

人気のスポット 南ヶ丘牧場 丸型 郵便差出箱 だるまポスト。 今はあまり見かけなくなった。 南ヶ丘牧場の入口では、ちゃんと生きて働いている。 ちょうど郵便局の方がみえて、集配の仕事をしていた。 なごむ景色。 ポストの後ろの売店 ハロウィンのカボチャ…

那須の誇り!「藤城清治美術館」

藤城清治美術館 チャペルの外観 赤レンガのかわいい小さな教会。 1924年生まれの藤城清治さん。今年は97歳。 2013年に那須高原にこの美術館が出来て、8年になる。 本格的美術館は、那須の誇り  結婚式を挙げていたときもあったのに。 今はコロナで…。  外…

静かなお寺「普門院」

曹洞宗のお寺「普門院」  「普門院」 通りから見る参道。 黒田原の駅から那須町役場近くを通り、約800メートルの場所にある。  説明板 黒田原の戸数・人口が増加した明治30年(1897)、布教を目的として開草庵が建立された。普門院は、大正7年(1918)に建…

茅の輪の「黒田原神社」と「立岩観音」

黒田原神社 鳥居の正面に神殿があるのではなく、鳥居をぬけた正面は碑があり、碑の前を右に折れると神殿があるのが珍しい。 写真の「茅の輪」を3回くぐると夏越のお祓いができる。 両サイドはあの有名な狛犬。 説明板 黒田原神社明治44年(1911)、黒…

沼原の池と湿原

沼原調整池 標高1200メートル。今年の沼の水量は多め。 沼原湿原 左手前の花は、コバイケイソウ。 雨が降ったりやんだり。大きなオタマジャクシが数匹いた。

ジョウバ!

ジョバール那須でジョーバ スタッフさんの言葉 「馬は人間の子どもと同じで、できたときにたくさんほめるとやる気が出る」 やる気を出した馬の筋肉・鼻・目!

ベニバナトチノキの咲く 道の駅「明治の森・黒磯」

ベニバナトチノキ 「明治の森・黒磯」の駐車場を囲む樹木。背の高いものが多い。 この季節、目立って咲いているのがベニバナトチノキ。 ベニバナトチノキ 葉のみどりが透けて美しい。 マツバウンラン ハンナガーデンの片隅にひっそり咲いていた。 ミズキ こ…

萌える若葉

藤城清治美術館 カエデの若葉に囲まれた、礼拝堂のステンドグラス。 街道の鮮やかな緑に、ヤマツツジがよく似合う。

今日の茶臼岳とヤマザクラ

透ける花びらが日に輝いている。 今日の茶臼岳は、緑が濃くなってきた。

茶臼岳

那須連山 茶臼が笑う。

BI bi ビ び 美 那須ステンドグラス美術館 <5>(おわり)

那須ステンドグラス美術館 ステンドグラス作家リチャード・リーのランプ。 このトンボはリチャード・リー作品。 ほかにもたくさんあり、作者はハッキリとはわからない。 どれか・いつか・きっと、部屋の明かりにしたい! 那須ステンドグラス美術館 栃木県那…

BI bi ビ び 美 那須ステンドグラス美術館 <4>

那須ステンドグラス美術館 暗い角に突然甲冑あらわる。 ヨーロッパの城を訪れたとき、甲冑が飾ってあった。 城の大きさや暗さとともに恐怖を感じた。 ネットで甲冑のページをつらつら見ていると、これは15世紀のミラノ式甲冑に似ている。 肩当てや、肘当てが…

BI bi ビ び 美 那須ステンドグラス美術館 <3>

那須ステンドグラス美術館 照明も含めて厳かな空間をつくる。 天井絵と丸いステンドグラス セント・ラファエル礼拝堂。 パイプオルガンの演奏は、一日に数回ある。 以前訪れた時はちょうどミュージアムウエディングの最中だった。 スコットランドの六つの紋…

BI bi ビ び 美 那須ステンドグラス美術館 <2>

那須ステンドグラス美術館 輝く香水瓶。 幻想的な世界。 セント・ガブリエル礼拝堂。 ステンドグラスは、太陽光線で作られた絵。 (つづく)

BI bi ビ び 美 那須ステンドグラス美術館 <1>

那須ステンドグラス美術館 色の組み合わせが美しい石造りの建物。 那須ステンドグラス美術館は、100~150年前のイギリスを中心としたヨーロッパのアンティークステンドグラスを展示した美術館です。 (つづく)

つつじ吊橋の秋

つつじ吊橋 那須温泉神社から那須高原線を上った途中に、つつじ吊橋のための駐車場がある。 八幡のつつじ群落へとつなぐ吊橋だ。 橋の上から眺めると、遠く那須高原が広がりその向こうは八溝山系か。 天気のためもあるが、今年は紅葉が少し冴えない色模様。 …

那珂川河畔公園の日本庭園を巡る

那珂川河畔公園 1993年に整備されたそうだ。 運動公園グラウンド、ステージ前広場、こども広場、水生植物園、日本庭園など驚くほどの広さ。 日本庭園を中心に散策する。 大きな口がぱくぱくと迫ってくる。 こちらは水鳥。 少し歩くと、池の形や見えるいろい…

ワクワク! 那須ガーデンアウトレット

那須ガーデンアウトレット おとぎの国みたい。 雨模様。 営業開始したばかりなので人が少ししかいない。 ここも異世界。見るだけでも楽しい。 ロコスタイルマート。 試食などは今だからないけれど、採れたて野菜や果物や地元産のいろいろが嬉しい。 ついつい…

秋の準備

那須ロープウエイ山頂駅。 下界では、ススキの穂が出揃う。

山と畑と猿

那須高原大橋からの那須連山。 そろそろ色の変わり始めた田畑。 雄大な景色の手前には…… 「サルに食べ物を与えないでください!」 野生には野生の道。

晴れた山!

朝日岳 その左に小さく四角い建物が出っ張っている。 これはロープウエイ駅。 茶臼岳 穏やかな貌。 那須岳は室町時代の1408~10年に噴火して、180人ほどの犠牲が出たそうだ。 今も水蒸気噴火が続き、立派な火山に選定されている。

ヒマワリの美しい、道の駅「明治の森・黒磯」

ハンナガーデン 年々、整備されて歩きやすい。 この道を右に曲がると、大きな駐車場がある。 ヒマワリは夏の暑さのなかで、一所懸命。 植物で動かないから、「一所」懸命。 旧青木家の白い邸とヒマワリ。 もうすぐ高原の夏が終わるね。

沼ッ原とリンドウ

沼ッ原調整池 静かな沼面。 リンドウ 南月山付近。 リンドウは、色を増してもうすぐ開く。

ハイク 夏空に白い雲

南月山より茶臼を臨む。 ヤマハハコに止まるヒメシジミ。 牛ヶ首近く。