マンホール 東京都 大田区

大田区 東京下水道合流マンホールの蓋 大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」と飛行機 大田区にある羽田空港から「はねぴょん」が飛行機に乗って世界にはばたくデザイン。 蒲田駅西口 駅前広場 2021年6月に設置

♪ おもいで らんらん (39)「遠足の前の日」

(39)「遠足の前の日」 母は洋裁が好きでした。 遠足の前の日までは、どんな服を着て行くのかわかりません。私が寝るまで母は別の仕事をしていました。私が寝てから、やっと服作りを始めるのです。 デザインを決めて布を買って型紙を作って裁断して・・・と…

マンホール 千葉県 我孫子市

汚水管マンホールの蓋 我孫子市のシンボル「手賀沼」 市の鳥「オオバン」 市の花「ツツジ」 消火栓の蓋 小象が放水している。 消火栓の文字の左には、あびこの「ア」を図案化した市章が入る。 空気弁 気球をデザインした空気弁。 気球の右にあるのは、あびこ…

♪ おもいで らんらん (38)「祖父の背中」

(38)「祖父の背中」 母は18歳で父と結婚し、19歳で私の兄が生まれました。 母の父、すなわち私の祖父には、私が学校に上がる前にお年始に行ったとき初めて会いました。家が遠くてなかなか会えなかったからです。 ある日、その祖父が突然!私の家に来ました…

マンホール 長野県 松本市

長野県 松本市 伝統民芸品「松本てまり」のデザインマンホール蓋 汚水管マンホールの蓋 (らしい)

マンホール 東京都 千代田区

東京都 千代田区 鉄腕アトムの妹ウランちゃん。 御茶ノ水駅から明大通りをさがったところ。

♪ おもいで らんらん (37)「クミ・マリ・ケー・ピー!」

(37)「クミ・マリ・ケー・ピー!」 私と同い年のクミちゃんは四人姉妹です。 一番上のクミちゃんが小学一年、間に二人いて一番下のピーちゃんは赤ちゃん。クミちゃんは体が大きくて、下の子たちの服の世話、ご飯の世話、ピーちゃんのおしめ取り替えもして…

「一文字」ある日 街道で

一文字 荒々しい波にくっきり一文字

♪ おもいで らんらん (36)「お風呂のおばちゃん」

(36)「お風呂のおばちゃん」 小さい頃は、家にお風呂がありませんでした。 父の会社のお風呂に入りに行きました。裏門の近くにお風呂があったので、裏門の守衛さんに挨拶をして入ります。従業員用のお風呂なのですが、毎日、家族用の時間を設けていました…

「山形 尾花沢市」ある日 街道で

「山形県尾花沢市」 銀山温泉 観光PRのラッピングトラック 全長12m、銀山温泉の夜の街とアニメキャラ/ミス・モノクロームが描かれている。 -銀山温泉 公式HP- 【歴史】 銀山温泉は、かつて江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名称に由来してい…

♪ おもいで らんらん (35)「凸凸堂の皆さま」

(35)「凸凸堂の皆さま」 後に、近所では有名な菓子司になる建物が建築中のことでした。 小学校1年生か2年生の私は4、5人の友だちと徒党を組んで、大工さんが休みの日にその建物に忍び込みました。建築途中だから、柱と梁と荒壁、そして床板、1階の天井部分…

新メニューの「なすべん」3月1日から

ムカゴ NHKニュース ご当地ランチ「なすべん」 新メニューの撮影会 那須町 那須町の飲食店などで提供されている地元の食材を使ったご当地ランチ「なすべん」がことし3月から新たなメニューで販売されることになり、撮影会が行われました。 「なすべん」は地…

「男は船 女は・・・」ある日 街道で

「男は船 女は港」 寶船が大波に揺れている

♪ おもいで らんらん (34)「拝啓 ミソ先生」

(34)「拝啓 ミソ先生」 私が学校へ上がる前、ミソ先生は兄の受け持ちでした。 住んでいるところが近かったし、そのころは独身でもあったので、私の家へよく遊びにきてくれました。 先生はバレエをずっとやっていたそうで、幼稚園生の私にお遊びでポジショ…

No.71〜73 ブロック

No.71 No.72 No.73

♪ おもいで らんらん (33)「百人一首を覚えたころ」

(33)「百人一首を覚えたころ」 お正月になるとコタツの上に百人一首の札が並ぶ家で育ちました。 父も母も子どものときから百人一首をずっと楽しんでいたそうです。それぞれに得意札があり、上の句の文字、一つ、二つ、三つが読まれた瞬間にパッと札を飛ば…

♪ おもいで らんらん (32)「年の暮 お煮しめ・凧」

(32)「年の暮 お煮しめ・凧」 学校に上がる前の私がしていた仕事は、庭の隅の流しで蒟蒻に切れ込みを入れること。 小さい包丁を使い短冊に切った蒟蒻の真ん中にスッと切れ目を作る。それがいっぱいできたら、切れ目に指を入れてクルッとひっくり返す。 お…

♪ おもいで らんらん (31)「クリスマスケーキを作る」

(31)「クリスマスケーキを作る」 クリスマスが近づくと決まってケーキ作りをしました。 近所の仲の良いお母さんたちが集まります。ケーキ型はそれぞれの持ち寄りだったと思います。 私たち子どもも仲間入りです。とはいえ、大きい子たちはメレンゲなどの手…

ついに咲いた!<ショクダイオオコンニャク> 神代植物公園

本日・12月21日(水)神代植物公園の朝 大きなカメラを肩にスタンバイする人たちもいる。 中も、もちろん行列。 花が咲いた夜に匂いを集めたもの。 開花時が一番匂うそうで、今はほとんど匂わない。 歴代の記録。 写真、右端に近いところに主役のショクダイ…

2011年 咲いたショクダイオオコンニャク

11年前 ショクダイオオコンニャクが咲いたとき! 2011年11月29日 プリーツ状になっている仏炎苞の上部に、付属体がのぞいている。 まだ、この日に見にきた方は少なかった。 2011年12月1日 「開いた」というニュースに……。 傘を持って並ぶ長い行列。 中はもち…

神代植物公園の秋(2)「ショクダイオオコンニャク」まだ咲かない!

秋深まる神代植物公園 (つづき) (11月下旬の写真) そば屋さんの前 神代花車(11月中旬) 上の写真から約10日後。 満開になった。 12月16日・今日の「ショクダイオオコンニャク」は? 池の向こう側、赤い服の方の右にある大鉢が「ショクダイオオコンニャ…

神代植物公園の秋(1)「ショクダイオオコンニャク」のことも

秋深まる神代植物公園 (11月下旬の写真) メタセコイアとラクウショウは、見分けが難しいらしい。 「ショクダイオオコンニャク」が咲きそう! 神代植物公園で、世界最大級の花「ショクダイオオコンニャク」が開花を迎える。 数年に一度2日間だけ花を咲かせ…

♪ おもいで らんらん (30)「お気に入りコートが変態 !?」

(30)「お気に入りコートが変態 !?」 もうすぐクリスマスのころ、母と二人で銀座の展示会に行きました。外は寒かったけれど会場は明るく暖かでした。 展示を見ていると、テレビカメラを抱えた人やマイクを持った人たちが寄って来ました。 「今日のニュース…

紅葉の京都(3 おわり)

天授庵と南禅寺三門 天授庵の東庭は枯山水庭園。 燃えるような赤い紅葉と松の緑、白い砂。 昨日の雨で濡れている落ち葉。 天授庵の南庭は池泉回遊式庭園。 水面に写り込む紅葉した木。 池の底一面の落ち葉。 天授庵の建物と紅葉。 池泉回遊式庭園を巡る。 石…

紅葉の京都(2)

京都駅から比叡山へ向かう途中。 琵琶湖を背景に記念撮影をする家族。 前回紹介した建仁寺のアオサギのアップ。 八坂の塔周辺。 修学旅行生と外国人がいっぱいいた。 レンタルの着物を着て写真を撮る若い人たちや外国の人たちもたくさん。 産寧坂脇の小道。 …

ふゆがはじまるよ

秋色に染まる茶臼岳。 サルトリイバラ 猿捕茨。鋭い棘に猿が引っかかるという。 草取りをしているとき、これに出会うととても危ない。 棘はゴム手も軍手も貫いてくる。 マユミ 薄い紅色の実。 秋から冬にかけて賑わって実る。小鳥が食べに来る。 那須街道も…

♪ おもいで らんらん (29)「勉強して大学に行くんだよ」

(29)「勉強して大学に行くんだよ」 坂の途中に知り合いの家がありました。 短いトンネルを抜けて坂を登ると、道の左脇に階段がありました。その階段を上ったところの家でした。 広い玄関から廊下が続き、左に居間、右が洗面所やお風呂、まっすぐ進むと食事…

人気の中国料理「鈴」!

「鈴」は満員 昨日の「鈴」は駐車場もいっぱい。 もちろん席もいっぱい。 行列に並んで、やっと。 「中国料理 鈴」(RIN) 栃木県那須郡那須町高久甲5176 0287-63-4265

紅葉の京都(1)

京都の秋 アオサギの勇姿 建仁寺の楽神廟(別名・明星殿)に、「ギエー!」と鳴いてアオサギが飛んできた。 まあまあ近くに人が数人いても、堂々とたたずんでいた。 南禅寺三門 紅葉が見頃。 街には観光客がいっぱいだった。 ドクターイエロー 昨日、京都駅…

♪ おもいで らんらん (28)「七五三のお参り」

(28)「七五三のお参り」 小学一年生の私はセーラー服を着ていました。 母の手作りでした。 「セーラーカラーは難しいのよ」 と、母は言いながらアイロンをかけました。 「襟の角がきちんとできないと『全部やりなおし!』って、なるの」 そんなことも言い…